丸亀製麺Mochi-Mochiクラブ​

Mochi-Mochi掲示板

2024/05/04 00:21

5/1に食べてから、うわ美味!!! となって、毎日釜揚げうどんの並を食べに行ってるのですが、つけつゆ、もしくはすりごまのメーカーが5月に入ってから変わったとか有りますかね🧐
少し甘口になって、濃いめになって、コクが増した感じ……?
とにかく美味しいので現在中毒気味です😅

6件のコメント (新着順)
あい
2024/05/04 14:06

そうなんですね!
別のお話になりますが、釜揚げのつけだしのあたたかいのと冷たいのでは味全然違いますね。
ひとくちうどんも日によってお醤油の甘さも違いました。
かけうどんのだしも朝と夕方で味が違います。
お味噌汁もそうですが沸かすと味が変わったり
お出汁も保温が長時間になったり火の入れ食いで変わる可能性があるので
違っていても不思議はないかもしれないですね😊


ちゃもね
2024/05/05 18:25

季節や日時によって味付けを変えているのかもですね🧐
今までつけつゆの味について、今日もうまうま♪と思って食べていただけで、何か思ったことがなかったので、良いきっかけになりました😚

粉もん大好き バッジ画像
2024/05/04 11:31

凄いですね。私は馬鹿舌なので、全然わかりません。😋👏


ちゃもね
2024/05/05 17:59

私も普通にうまうまで食べてたのですが、一緒に行った家族に言われてそういえば……で気づいた感じありました😅

ねここつ
2024/05/04 10:28

つけ汁確かに…濃かったなぁ〜
何よりお腹ペコペコだったから
直ぐ食べちゃたからなぁ〜


ちゃもね
2024/05/05 17:58

何か鰹出汁? 魚介系? の旨味が増してるような気もしたのですけど、醤油分が多くなってたのですかね🧐

cosmepico バッジ画像
2024/05/04 08:44

1日に食べたとき、つけ出汁は味が濃くなった気がしました。
個人的には濃すぎる感じです。


ちゃもね
2024/05/05 17:54

たしかに、大を食べてたらいつも最後の方は薄くなるんですけど、それが全くなかったので、5月から味が濃くなってるのかもですね😢

cosmepico バッジ画像
2024/05/05 18:42

わたしは釜抜き(湯抜き)で食べたので、つけ出汁は薄まらなかったこともあって、最初から最後まで味が濃い感じがしていました。

武蔵
2024/05/04 07:13

釜揚げうどん中毒患者発生😀


ちゃもね
2024/05/05 17:55

流石に4-5は店の外までの大行列で諦めました🥲

年越うどん バッジ画像
2024/05/04 02:09

季節によって変えてるのかも


ちゃもね
2024/05/05 17:56

暑くて汗をかく→濃いめが欲しくなるので、そういうニーズに応じてるのかも🧐