Mochi-Mochi掲示板

2025/09/24 14:07

大学生の頃、東京からの帰省で何時も宇高連絡船(岡山の宇野港から高松)の甲板デッキで営業しているうどんを食べるのが香川へ帰る定番。朝の新幹線から何も食べずに乗船し、すぐに甲板に上がり讃岐の味、うどんを食べました。ある時、何時も開店している店が何故か閉店していてがっかり、せっかく朝から食事抜きで楽しみにしていたうどんが・・・。
当時のうどんは今と違い手打ち的なものでは無く、本当にごく普通の何にも乗ってない素うどんでしたが帰省できる嬉しさと共に食べた味。
思い出の宇高連絡船も時代の流れで廃止となり、もう潮風に吹かれながら瀬戸の海を眺める事も出来なくなりました。帰省を待ちわびていた父母も今は亡く、
美味しかったなぁの思い出だけが残ります。

1件のコメント (新着順)
みぽっち
2025/09/25 18:04

フェリーにうどん販売があった名残は見たことあります。
残念ながら名残で…
瀬戸内の静かな凪は心が癒されますよね✨先日音戸を訪れた際、小さな舟(漁船?かな)走る様を見てちょっと感動しました〜
瀬戸は日暮れて夕波小波〜✨