トップ > Mochi-Mochi掲示板 > 丸亀自由帳 > 讃岐に帰省し、私にとって懸案事項、讃岐でうど... 讃岐うどん 2025/11/07 08:05 讃岐に帰省し、私にとって懸案事項、讃岐でうどんに餡餅を入れて食べるか?は高松空港からのタクシー運転手さんに聞いた所、うどん屋で餡餅を入れて販売している所は聞いたことがない。 また、地元の友人にも確認した話でも、同様の様でした。高松より東(東讃)ではやはり餡餅入うどんは店頭販売は無く、自宅で食べる人は居るかも・・・? と言うレベルでした。あくまで、高松から東のエリアの話で、西讃(高松より西)では判りませんが・・。 依って、わがまちのうどんで香川餡餅入うどんは、やはりなんだかなぁとの結論に至りました。 讃岐に帰省し、私にとって懸案事項、讃岐でうどんに餡餅を入れて食べるか?は高松空港からのタクシー運転手さんに聞いた所、うどん屋で餡餅を入れて販売している所は聞いたことがない。 また、地元の友人にも確認した話でも、同様の様でした。高松より東(東讃)ではやはり餡餅入うどんは店頭販売は無く、自宅で食べる人は居るかも・・・? と言うレベルでした。あくまで、高松から東のエリアの話で、西讃(高松より西)では判りませんが・・。 依って、わがまちのうどんで香川餡餅入うどんは、やはりなんだかなぁとの結論に至りました。 わがまちうどん47 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みぽっち 2025/11/07 13:04 私がネットで見た餡餅入りのうどんは観音寺市のお餅屋さんのようです。 地元の方が知らないなら一部地域で食されてるのかな? レアメニューをわがまちに持ってくるとは! 丸亀製麺やるね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きらたろー 2025/11/07 14:01 みぽっち 観音寺のお餅屋さんが饂飩屋さんもされているみたいです。高松で食べられるお店はなさそうでした。 普段食べている饂飩では目新しくありませんもんね! 昨今、香川ではオリーブを飼料に使った畜産物が食材に使われているので、来年のわがまちはオリーブ🫒ではどうかなと。 小豆島では温かい素麺にオリーブが浮かんでいました!(◎_◎;)←美味しくは...😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ake 2025/11/07 12:46 色々あるんですね 饂飩では無いですが よく言われるの納豆に砂糖いれるんでしょ? です 入れませんけど(^o^; いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私がネットで見た餡餅入りのうどんは観音寺市のお餅屋さんのようです。
地元の方が知らないなら一部地域で食されてるのかな?
レアメニューをわがまちに持ってくるとは!
丸亀製麺やるね〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色々あるんですね
饂飩では無いですが
よく言われるの納豆に砂糖いれるんでしょ?
です 入れませんけど(^o^;