MARUGAMEgram

つきみそう バッジ画像
2025/07/22 23:54

①丸亀製麺 心の本店

まずは心の本店!

船で丸亀港から江の浦港へ🛥️

投稿したい写真が多すぎるねんけど、何とか厳選して1枚に🥲

運営事務局さんよ、どうか複数枚投稿できるように……🙏🙏

本題に戻るが、着いたら店の前の道で"きむにぃ"が仁王立ちでお出迎え!

ここではうどん作りを!

グループごとに作った!

こねるとこから始まって伸ばす、切るまでをやってんけど、お手伝いしてくれた麺職人さんの手際が良すぎてびっくりした😳

うどん作りで良くある、生地も足でふみふみした🦶

以外と力仕事でいい汗かいた💧‬

切るのは最初上手く行かへんかったけど、2回目は何とか切れた(皆さん上手すぎる普段料理してないのがバレる)!

ちなみに、ここで使われてる小麦が"さぬきの夢"

うどんに詳しい方なら知ってるはず??

前に香川へ訪れた際に、それ目当てで行ったうどん屋さんがあって、まさか丸亀さんでも食べられるとは思わんくて出来上がりが楽しみで仕方なかった🥰

茹での工程は職人さんに任せ、その間にねぎ、しょうがなどの薬味を切っておろしてると、自分たちで打った釜揚げうどんが完成✨

お!何とこれは!

香川ということで、いりこ出汁🐟

さらに!!

温かいお出汁だけでなく冷たいのも提供してくれはった!

トドメは!!!

山地蒲鉾さんのえびちくわ天🍤

ここだけの釜揚げうどんが完成👏👏

まずは温かいお出汁から~いりこの香りがいい!

食感が違う!美味しい!いりこ合う😌

えびちくわ天もいただく、普段好んで食べる食材ではないけどパクパク食べられた!

これ店舗で売ってほしいとの声があちらこちらから🗣

欲張りやから冷出汁も~美味しいなあ💭

初めてうどんを打ってみて、こんなにも力仕事で大変なのかと感じたのとともに、いつも美しくて旨い1杯を提供してくれる丸亀さんに改めて感謝したいт  ̫ т

心の本店、愛着が湧いて何かまた帰りたくなる場所になった😌

次は ②桶工房 の投稿する~お楽しみに♪♪

コメントする
9 件の返信 (新着順)
cosmepico バッジ画像
2025/07/23 13:43

実際の店舗ではとてもできない手間暇かかったうどんづくりだけれど、丸亀製麺が1杯のうどんに吹き込んでいる「命」と、思いが伝わってきますね。
「心の本店」、ますます行ってみたくなりました。



複数枚の画像投稿、できますよ。

ユミカナ
2025/07/23 12:58

心の本店
いい響きですね✨
ステキなレポートを有難うございます😊

寅さん
2025/07/23 10:52

良い文章の投稿に、心を打たれました☺️「心の本店」へ実際に行ったあなたの一つ一つの行程がまるで自分の体験のように入ってきて、感動をあじわっていますよ。
丸亀製麺 心の本店にいつの日か、私も足を運んでみたいです☺️
次回、投稿を楽しみに待っていますよ☺️

ラブ丸亀 バッジ画像
2025/07/23 10:15

一緒に参加した、ラブ丸亀です。
細かいレポート、ありがとうございます。行った人は、あの感動を再び思い出せるし、行けなかった人も、丸亀をよく知ることができるし、うれしい限りです。
これからももちもちクラブメイトとして、よろしくお願いいたします。


寅さん
2025/07/23 10:57

貴方も行かれたのですネ。
丸亀製麺 心の本店で感動した旅の思い出を 大切に持っていらっしゃる一人ですネ☺️羨ましいです☺️

むっちゃん
2025/07/23 09:37

えびちくわ気になります!

いも天大好き
2025/07/23 07:29

レポートありがとうございます😊
手作りうどんうまかっただろうなぁ🤤
えびちくわ聞いたこと無くてどんな味か気になる🤔

マッラー🍓 バッジ画像
2025/07/23 06:58

私も丸亀うどん教室で体験しましたが麺細く切らないと茹でて膨らみ太くなっちゃうんですよね😚
心の本店行って見たい場所です✨

武蔵
2025/07/23 06:38

レポート有難う御座いました🙇
写真は、容量の制限内ならば数枚の投稿が可能かと😅

年越うどん バッジ画像
2025/07/23 00:54

長文ありがとうございます〜
自身も体験した感じになります〜