丸亀製麺Mochi-Mochiクラブ​

MARUGAMEgram

cosmepico バッジ画像
2025/04/15 20:07

並 1,580円

トマたまカレーうどん、またまた食べられるのはうれしいのですが、ことしの新作「牛カツトマたまカレーうどん」の価格にはびっくり!

並で1,580円、大に至っては1,760円ですもんね。

ふつうのトマたまが、並890円、大1,070円なので、そこに8切れもの牛カツが乗るんだから、まぁ、妥当といえばそうなんですけど、丸亀製麺で、1杯1,500円超えって、なんかちょっと複雑な気分です。(牛カツが690円ってことですね)

こんな感じで、季節限定のメニューがでるたびに、スペシャルなメニューとして、高価なものがでてきて、その繰り返しのうちに、ふつうの季節限定うどんも、並1,000円超えがあたりまえになっていくのかなぁ・・・。

あらゆる食品が値上がりしているご時世なので、しかたないとは思いますが、うどんは庶民のお腹を満たす強い味方のままでいてほしいなぁ。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
寅ちゃん バッジ画像
2025/04/16 04:14

とっても食べたいけど、カロリーオーバー😅価格もオーバー🙇


cosmepico バッジ画像
2025/04/16 11:36

おっしゃるとおり。
わたしも、ボリュームありすぎでオーダーはしません(できません)。
なら、文句を言うなっていわれそうですけどね😅

3take バッジ画像
2025/04/16 02:30

新作案内を見て高すぎでは無いかと思い、同じ様に引き算しました。
牛カツ単品価格¥690はお得だと思いましたが、言われる通り
「¥1,500オーバーのうどんの購買欲は?」
と問われると、二の足を踏んでしまいます。


cosmepico バッジ画像
2025/04/16 11:33

おっしゃるとおりです。
季節限定うどんや、こうしたプレミアムなうどんの価格を高めに設定することで、定番のかけ、ぶっかけ、釜揚げの価格が維持されるのであれば、これも許容できるかなって思います。
もちろん、わたしはオーダーしませんけどね(そもそもボリュームがありすぎなので)。

おか バッジ画像
2025/04/16 02:00

ちょい高すぎ!
あり得ないです


cosmepico バッジ画像
2025/04/16 11:30

牛カツ8切れが690円ということになるので、まぁ妥当な価格設定なのだと思いますが、丸亀製麺さんに対するイメージとして、1人でうどん1杯に1,500円って想像できないですよね。

おか バッジ画像
2025/04/16 19:50

できないですよね⤵️

年越うどん バッジ画像
2025/04/16 01:04

価格にびっくり!


cosmepico バッジ画像
2025/04/16 11:26

個人的に、丸亀製麺さんで1人単価が1,000円オーバーってどうよ?って思っちゃうんですよね。

御犬様
2025/04/15 23:53

安くて美味しいのが丸亀製麺のいいところでしたよね
おいぬ的に期間限定品に手が出せなくなる日が来るかも😭
値上げラッシュがストップする事を祈ってます


cosmepico バッジ画像
2025/04/16 11:25

季節限定が高くなることで、定番のかけ、ぶっかけ、釜揚げの価格を維持してもらえるのなら、許容できるかなぁ😅