MARUGAMEgram

あーちゃん
2025/09/18 21:37

『野菜かき揚げ』に『だしソース』

先日『海老とほたてのかき揚げ』に『だしソース』をかけて食べるのが好きという投稿をさせていただきましたが、今回は『野菜かき揚げ』に『だしソース』かけて食べてきました投稿です。『野菜かき揚げ』にも勿論『だしソース』が凄く合います。おそらく玉ねぎとの相性が良いんだなと思います。😊串カツの玉ねぎとソースのように。とか言っておきながら、だんだん、自分は『だしソース』を味わうために『かき揚げ』食べているような気も。おかしな気もしてきました(笑) あれです、タルタルソース味わうために海老フライ食べるのような同じ感覚です✨結論、それぐらい『だしソース』が美味しいという宣伝でした🙇‍♂️

コメントする
7 件の返信 (新着順)
かけちゃん
2025/09/19 07:03

だしソースいいですよね😊😊


あーちゃん
2025/09/19 07:36

コメントありがとうございます🎵『だしソース』良いですよね😄 家に置いておきたいです。

かけちゃん
2025/09/19 14:46

めっちゃ分かります🤤🤤

3take バッジ画像
2025/09/19 06:47

かき揚げに出汁ソースを掛けると、美味しさが増しますね。

>タルタルソースを味わう為にエビフライを食べる

面白い表現です😄

私は、、、エビ・カキフライを食する時、タルタルソース+ウスターソースの「タルタルソースソース」にしています😋😋


あーちゃん
2025/09/19 07:35

コメントありがとうございます🎵
実は、「タルタルソースソース」わたしもやる時あります😄最強ですよね。その時は塩分、カロリー無死しております(笑)

寅さん
2025/09/19 05:07

野菜かき揚げに『だしソース』かけて食べる……我が家にはその習慣がないから、やっぱり醤油です。天だしもいいなァ〜
やってみたいですが、その場になり躊躇、いつもので……私は冒険の垣根が越えられず、でき無いんです
こんなに沢山の方がソ一ス派なんですね☺️驚きました☺️


あーちゃん
2025/09/19 07:33

コメントありがとうございます🎵わたしも普段は天ぷらにソースはかけず、天つゆか塩です😊
丸亀製麺さんの『たじソース』だけ特別で、丸亀製麺さんのときだけ『だしソース』使用しています。かけるのではなく、小皿にちょっと垂らして浸けて食べてみるのも良いかもしれません✨

寅さん
2025/09/21 06:28

テ一ブルに置かれた調味料が気になるんですが、私はためらいます。
小皿に取ると、安心ですね。
今度試してみたいです。美味しいカモネ
ありがとうございます。

年越うどん バッジ画像
2025/09/19 01:34

だしソース!!
わたしも大好きです!
何にでもかけちゃう


あーちゃん
2025/09/19 07:30

コメントありがとうございます🎵丸亀製麺さんの『たじソース』は酸味弱く、天ぷらに合うのがほんと凄いなと思います😊

きらたろー
2025/09/18 22:48

だしソーストライアルですね😊
かしわ天にかけることが多いかな?
でも、かしわ天はそのままで美味しいし、ソースかけたら塩分多めになりそう😅
天麩羅は先ず何もかけずそのまま食べます。そこから味変、何でも味変、なんか🉐な感じで味変好きなんです♪


あーちゃん
2025/09/19 00:09

コメントありがとうございます🎵はい、最初はかしわ天にしか『だしソース』使っていなかったのですが、試しにかき揚げに使ったら凄く良くて😊因みに先日行ってきた丸亀製麺さんの「うどん体験教室」の先生もお勧めされていました。塩分もあるので最初、1口分だけ使ってみられると良いかと思います✨

社長くん
2025/09/18 22:23

美味しそう!今度やってみます!


あーちゃん
2025/09/19 00:05

コメントありがとうございます🎵是非、今度試しに『だしソース』で食べてみてください😊ほんと試しにちょこっと1口だけでも。

spring🐾
2025/09/18 21:57

今までかき揚げはつゆに付けたりだし醤油で食べていました🥢
今度だしソースで食べてみたくなりました😋


あーちゃん
2025/09/19 00:04

コメントありがとうございます🎵
是非、今度ちょこっと1口だけでも試してみてください😊それでお口に合えば新たな発見ということで何よりです😃✨